こんにちは!花粉症の症状が出始めてきてツラいと思ってたら、全く同じ様な症状が子どもにも出てきてヤバイなぁ〜と思っている院長の牧野です。
さて、今回は「院長のプライベート」という、誰が気にしてるねん!っていうてテーマで書いていこうと思います。
イチゴ狩りに行ってきたよ〜
先日の24日は祝日のためお休みを頂きまして、横須賀の方までイチゴ狩りへ行ってきました。
僕にとってイチゴ狩りなんて人生2度目くらいかなぁ…
今回は僕と子どもと両親と兄家族という計7人!

練乳も貰えるのですが(お代わり自由)、練乳付けるとイチゴの味はほぼ練乳味ですね!笑
子どもたちも一生懸命食べておりました!

30分ほどの間でしたがひたすら食べ続けて、お腹いっぱいになりましたぁ〜。ほぼ水分ですが。
それが、終わると横須賀の先っちょの方にある「城ヶ島公園」へ。
ここには公園と言っても遊具などはありませんが、芝の広場や海が望める展望台があったり、海の近くまで降りていけたりと意外と楽しめました!

子どもたちはひたすら走りまわっていましたので、帰りは爆睡すること間違いなし!
帰りくらいはゆっくり寝ていてもらいたいもんね。
ひと遊びした後は、ちょっと遅めの昼ご飯へ!
この日は祝日だったのでどこも混んでる…
その中でも空いてそうなところを見つけ入ってみると…
出てきた店員のおばちゃん「何人?」
兄「7人です」
おばちゃん「ちょっと無理だね!」
えー!めっちゃ席空いてるのに?!忙しいからそう言ってない?!
これは話にならない、と他の店員のおばちゃんへ。すると、ちょっと待たされるもすぐに席に着くことができました。
さっきの何だったんだ…

城ヶ島は三崎港の少し先にあるところで、自慢は三崎のマグロ!ということでオススメの1つの三色丼を注文。
しっかりたいらげ、家路に着きましたとさ。
帰りはやっぱり渋滞に巻き込まれたので、お出かけの際は早めに行って早めに帰るのが必須ですね!
それではまた!