こんにちは!院長の牧野です。
さて、今回は「坐骨神経痛について語ります」というテーマでお話ししたいと思います。
当院に来院される方の症状としてもかなり多いのが「坐骨神経痛」です。
お尻のほっぺたのところが痛い!とか、ももの裏やふくらはぎの方までしびれが来るとか。
じっとしてても痛い場合もあれば、歩いているとだんだん痛くなってくるなど、症状の出方は人それぞれ。
では、坐骨神経痛とは何なのか?解説していきます。
坐骨神経痛が出る原因は様々ですが、1つの理由として挙げられるのがお尻の筋肉の硬さです。
しかも、お尻の筋肉といっても表面的なものではなくもっと奥の方にある「梨状筋(りじょうきん)」という筋肉の硬さです。
坐骨神経はこの梨状筋という筋肉に挟まれるようにしてお尻のところを通過しています。なので、梨状筋が硬くなってしまうとそこを通過する坐骨神経がぎゅぅ〜っと挟まれてしまうのでしびれが出たりしていまいます。

その下を通る黄色いのが坐骨神経
これが坐骨神経痛出る理由のひとつ。
では、どうしたら良いのか?
単純にお尻の筋肉、つまり梨状筋をほぐして緩めてあげることですね。
自分でほぐす場合には、ボール(テニスボールやゴルフボールなど)を使ったり、東急ハンズなどのフィットネスコーナーに売っているコリほぐしグッズなど、道具を使ってほぐしていくことをオススメします。
梨状筋ってどこ?となるかもしれませんが、まずはお尻の筋肉全体をほぐしてあげることから始めてみてください!
梨状筋をほぐす詳しい方法は、LINEの動画にて配信していきます。
その他にめ、セルフストレッチや簡単なエクササイズ動画などを配信していますので、よかったら見てみてくださいね!
お友達登録して頂いた方限定で、お得な情報や最新キャンペーン情報をお伝えしています!

新規お友達登録で30分無料券プレゼント中!
下の「LINEでお友達追加ボタン」をタッチしてLINEにセントラル整体院をお友達追加してください。
パソコンの方は、お手持ちのスマートフォンでアプリLINEを開き、左のQRコードをスキャンしてお友達に追加してください。
ホットペッパーで24時間ご予約OK!
Hot Pepperからでもご予約が可能になりました!こちらは、空いている日時を確認しながら、ご都合のよい日時でご予約が24時間可能です。施術者のご指名も無料です。IDを作成すれば、2回め以降のご予約もよりスムーズです。