こんにちは。経絡整体、内臓調整の施術を担当している渡辺です。
今回は内臓についてお話をしようと思います。
内臓が弱ると現れる症状、爪とか髪とか肌の色など色々ありますが、感情もあるんです。
確かに!とおもうものもあれば、あまりピンとこないな〜と思うのもありますが、紹介してみますね。
まずは心臓。
よく笑うようになる、喜びすぎると弱る。
いい事のように思いますが…ね。
胃や小腸など消化機能に関わる臓器。
このあと、こうなったらどうしよう…のような不安感や過剰な思い悩みループ
思い悩んで胃が弱り、弱った内臓が原因でますますネガティブな思考になる…思い当たる💦
肝臓。
起こりっぽくなる、すぐイライラする
これもわかる!
逆に感情がフラットで冷静沈着な感じになる人もいるようです。
肺。
ながく悲しみ続けると弱ってきます。
秋に弱りやすい臓器でもあります。
秋、なんとなく物悲しい気持ちになるのはこの性質からとも言われています。
腎臓。
驚きすぎが負担に。
ビビリになります。
急にびっくりさせられたり、肝試しなどで腰が抜けるのはここが原因なんじゃないかなぁ。
すべてあてはまるってわけではないでしょうけど人の身体って面白い、興味深いな、と思います。
自分の体調と感情、リンクさせて観察してみて、発見や疑問が出てきたらぜひ教えて下さいね!

経絡整体
アイロンを使用して経絡や内臓を温め、マッサージしながらゆがみを整え、内臓の働きを高めて自己治癒力、免疫力を上げていきます。病院で治療するほどではないけれど体調が悪く気力もあまりないような方におすすめです。
経絡整体を動画で見る
担当:スタッフ渡辺
ホットペッパーで24時間ご予約OK!
Hot Pepperからでもご予約が可能になりました!こちらは、空いている日時を確認しながら、ご都合のよい日時でご予約が24時間可能です。施術者のご指名も無料です。IDを作成すれば、2回め以降のご予約もよりスムーズです。

土日の営業は10時から また夜間の営業はありません。ご注意ください。