いつもありがとうございます!院長の牧野です。
今回も内装工事中の件についてお話ししたいと思います。
前回は既存の壁を取っ払って、部屋の中をスッキリさせちゃいました!(前回の記事はこちら)
そして、今回は床の張り替えです。
元々はこげ茶色でちょっと暗い感じの床だったので、もう少し明るくしようということになりました!

床材を合わせていき、端っこは切って整えていきます。


今回もCHIGASAKI BASE矢野さんが大活躍!
そういえば、僕の兄も矢野さんに家具の作成をお願いしていましたね。
さらに、ウチのスタッフもカメの家が欲しいらしくお願いしたいと言ってました!カメの家って!笑


作業は僕も少しだけお手伝いしながら、4時間ほどで終了!
この日は、壁を壊して出た廃材を業者に持っていき処分してもらって作業終了!
この日の翌日には営業でしたので、なんとか片付けして営業できる状態にするのが大変でした…。現在もちゃんと営業しながら、内装工事も進めておりますので少しご不便をおかけしますがご容赦ください。必ず、とってもステキ〜!な空間にしていきます!
明日は、カーテンをつけるためのレール取り付け作業についてご紹介しまーす!

新規お友達登録で30分無料券プレゼント中!
下の「LINEでお友達追加ボタン」をタッチしてLINEにセントラル整体院をお友達追加してください。
パソコンの方は、お手持ちのスマートフォンでアプリLINEを開き、左のQRコードをスキャンしてお友達に追加してください。
“内装工事の話② by院長” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。