どうも!セントラル整体院の院長牧野です。
今回もセントラル整体院の内装工事中についてのお話でございます。
(前回の記事はこちら)
壁を取っ払っい、床を張り替えたあとは天井ですね!
壁が無くなってしまったので、部屋を仕切るためのカーテンをつけなくてはいけません。
一応、セントラル整体院は同時に2名までお客様を入れることができるためです。

そして、天井にはカーテンを付けるためのカーテンレールを取り付けるのですが、ただ単に天井にカーテンレールを取り付けるのもなんかダサい…。
ということで、CHIGASAKI BASEの矢野さんに提案して頂き、木の板を天井に貼り付けてからカーテンレールを取り付けることになりました。





木の板1つでなんだか絵画のギャラリーみたいな感じ(伝わるかな…?)になっちゃいました!なんだかオシャレ!
この日は休院日を利用して作業を行いました。時間をかけてだんだんと変わっていく内装の様子も皆様に楽しんでいただけたらと思っております。
さて、あとはコレにカーテンを取り付けるために、自分でカーテンを探してみたのですが、大変なことになっちゃいました…!
それについては、また次回お話しますね(^ ^)